Q:ミシン初心者です。
クラスがたくさんありますが、どれを選べばいいですか?
A:まず、1回で完結する「ビギナーズクラス」を受けてください。
ミシンやアイロンの仕組みを理解していただいた後、「これつくりたいクラス」や「じっくりクラス」にすすまれることをオススメします。
「ビギナーズクラス」は月に2~4回開催しておりますが、ご都合等があわない場合は、「これつくりたいクラス」「じっくりクラス」のいづれかを受講していただきながら、ご都合にあわせて「ビギナーズクラス」を受講いただければと思います。
*クラス構成図ご参照
Q:ミシンを使ったことがないのですが大丈夫ですか?
A:最初は怖く感じる方もおられますが、慣れてくれば大丈夫です。
体験クラス、ビギナーズクラスをご用意させていただいていますので、ご都合にあわせてご体験ください。
Q:材料と作り方レシピはあるのですが、一人では上手くできません。持っていけば教えていただけるのですか?
A:はい、大丈夫です。まずはどのような内容なのかをご連絡ください。ご相談させていただきます
Q:「これつくりたいクラス」と「じっくり型紙クラス」や「じっくり縫製クラス」の違いはなんですか?
A:「これつくりたいクラス」は定員5名で3時間のクラスです。
型紙、縫製の両方が含まれます。
「じっくり縫製クラス」「じっくり型紙クラス」はそれぞれ縫製や型紙に特化したクラスで定員3名で4時間のクラスです。
縫製や型紙をじっくり学びたい方は「じっくりクラス」を受講下さい。
Q:予約はどのようにしたらいいですか?
A:予約サイトからご予約願います。
ご予約は1か月前から2日前まで可能です。
Q:当日の予約キャンセルの場合はキャンセル料が発生しますか?
A:キャンセル料は発生しませんが、無断欠席はご遠慮下さい。
キャンセルは予約いただいたサイトにて二日前までしていただけます。
前日、当日のキャンセルはお電話またはメールにて出来るだけ早く
ご連絡願います。
Q:遅刻・早退の場合、返金や割引はありますか?
A:返金・割引は致しかねます。また、チケットの譲渡もご遠慮ください。
ビルの敷地内に駐輪場・駐車場はございません。
自転車は近くのサイクルパーキングをご利用ください。
駐輪場サイト cycle parking
お車でお越しの際はお近くのコインパーキングをご利用ください。
その他、ご不明な点、ご質問がございましたら、お気軽にお問合せください お問合せメール
Mail:info@renmodastudio.co.jp
atelier Sotto
Mail:sottostyle@gmail.com
〒541-0056
大阪市中央区久太郎町3-4-30
船場グランドビル503号
Tel:06-6210-5870
Fax:06-6210-5871