· 

大切なお知らせ

2017年にスタートした洋裁教室「atelier Sotto」は、
諸事情により 2026年1月末をもちましてクローズ させていただくことになりました。

これまでの8年間で、230名を超える方々がメンバーとしてご参加してくださいました。

多くの方が「ミシンは学生以来です」とおっしゃっていました。
最初は少し不安そうだった皆さんが、いつの間にか自信を持って針を動かし、
思い思いの作品を完成させていく姿を、たくさん見せていただきました。

できあがったときの笑顔や推しの話や近況報告など
おしゃべりしながら過ごした時間――
そのどれもが、私たちにとって大切な時間です。
ここまで続けてこられたのは、ひとえに皆さんのおかげです。
スタッフ一同、心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。

クローズまでのスケジュールをお知らせします。

・体験クラス:10月末まで

・ビギナーズクラス:11月末まで

・12月・1月 は、メンバーさんのみのクラス となります。(ビギナーズクラスが終わっている方)
 *生地や副資材のSaleします

・2月8日(日) は毎年恒例の 針供養ツアー、そのあとに ランチ会 を開催予定です。

・2026年1月末時点で有効期限が残っているチケット は、返金いたします(基本:現金でお渡し)
*現金でお渡しできない方(教室に来れない方)は、西山までご相談ください
*チケット有効期限内の皆様には10月末頃にお手紙を発送予定にしています


教室としては一区切りを迎えますが、
「つくることの楽しさ」は、これからも皆さんの中で続いていくと信じています。

Sottoで過ごした時間が、これからのものづくりの原点として
迷ったときや手を動かす時、そっと背中を押してくれる存在になりますように。

どうぞこれからも、自分の手で、暮らしに小さな“いろどり”を添えてください。
手づくりは、日々を豊かにしてくれる味方です。
そしてatelier Sottoのテーマ「服づくりは福づくり」——
皆さんのこれからの人生にも、たくさんの“福”が訪れますように

感謝とエールをこめて♡